OIC 先輩達の内定報告

生駒 楓さん

ネットワークエンジニア専攻
大阪府教育センター附属高等学校 出身
生駒 楓さん
情報処理IT系について

インフラエンジニア

株式会社エクストランス

会社概要

保守・運用業務から設計・構築業務まで幅広い業務を行うIT企業。とくにMSP(マネージメント・サービス・プロバイダ)業界で豊富な実績を誇る。企業のシステムやネットワーク環境を24時間365日監視することを中心に、システム障害の復旧やセキュリティにも高い技術力を発揮している。本社は大阪市。
https://x-trans.jp/

内定先についてお聞かせください。

クラウド運用管理、ネットワーク・サーバ—管理などを手掛けており、システムの監視サービスに強みを持っています。内定先を知ったのは、先生の紹介で参加したインターンシップです。大変中身のあるインターンを体験させていただくとともに、社内の雰囲気も知ることができしました。社員数は多くないのですが、その分人と人の距離が近く、働きやすそうな会社だと感じました。

就活のようすを教えてください。

インターンシップは2日間で行われ、初日は仮想サーバーを手作業で構築、2日目にそれを自動でつくるという内容でした。仮想サーバーの構築方法を学べたのに加え、プログラミングを作成すれば、丸1日かけて作成したサーバーをボタン一つでつくれる技術に触れ、とても勉強になった2日間でした。この後、選考に進む意思表示をして面接へ。面接では「システム開発演習」での経験をお話ししました。リーダーをさせていただいたので、メンバーの相性を考えるなど作業をスムーズに進めるためのチームマネジメントを学んだことや、自身もプログラミングを担当し、開発という学ぶことの多い状況で言語に詳しくなれた学習成果をアピールしました。先方は「リーダーの視点でそのような経験ができたのは良かったのでは」と、いい反応を返してくださいました。また、取得していた基本情報技術者の資格にも興味を持っていただけたようです。面接練習は自分をよく知ってくれている担任の先生と、企業の視点を持つキャリア支援課に依頼しました。キャリア支援課から「この先、この会社で働くつもりで話すように」とアドバイスされ、面接でもそれを意識していました。

印象に残っている学習は何ですか。

1年のときに基本情報技術者試験に合格しました。対策講座に毎日通ったことで結果を出せたのですが、成果は資格を取れたことだけありません。ここで継続して学ぶ力も身につけることができ、この習慣がその後の学習にも活きたと感じています。今、関心を持って学んでいるのがCCNA(シスコ技術者認定)の資格取得対策です。卒業までに取って社会に出たいと思っています。OICで良かったことは、同じ業界をめざす友人たちと学べたこと。クラスメイトは同じ悩みを分かち合う仲間であるとともに、競争相手でもありますので、一人の勉強にはないモチベーションが高められた環境でした。あとは勉強したい気持ちを受け取ってくれて、質問にも親切に答えてくださった先生の存在。先生には「これからの人生も勉強し続けるように」と言ってもらっています。入社してからも、学ぶ意欲を持ち続けたいと思います。

受験生の皆さんへのメッセージ

一口にITと言っても様々な分野があり、授業も多様です。自分としても、あの授業をもっとキチンと受けておけば良かったと思うこともあります。一つひとつの授業を大切にしてほしいと思います。資格取得にもチャレンジしてください。資格自体に価値はあるのはもちろん、勉強する習慣を身につける絶好の機会。その習慣は、学生時代だけではなく社会人になっても活きるはずです。

ページの先頭へ