OIC 先輩達の内定報告

ITスペシャリスト専攻
大阪府立信太高等学校 出身
竹川 翔悟さん
情報処理IT系について

プログラマー

Chatwork株式会社

会社概要

世の中の働き方をアップデートし続けることをめざし、業務の効率化と会社の成長を目的としたメール・電話・会議に代わるビジネスコミュニケーションツール「Chatwork」を開発。東京、大阪、台湾に拠点を持つ。東京証券取引所マザーズ上場。
https://corp.chatwork.com

内定先についてお聞かせください。

社名の通り「チャットワーク」というビジネスアプリを配信している会社です。業務効率を向上させるアプリで今、働き方改革が取りざたされていますが、まさにそのニーズを捉えて成長しています。2019年には「ホワイト企業アワード(柔軟な働き方部門)」を受賞。ホワイト企業認定を受けています。これまでに膨大な企業の働き方を変えてきたなかで、それを自社が率先して行う企業姿勢に魅力を感じました。上場も果たしており、会社が成長しているさなかに入社できることを嬉しく思います。内定先はこれまで新卒採用をしていませんでした。僕は新卒第一号。しかも技術職では唯一の採用となりました。OICの後輩があとに続けるくらいの活躍をしたいと思っています。

就活はいかがでしたか。

1年生のとき、ITクリエイト部の活動でScala(スカラ)というプログラミング言語に関するカンファレンスに、ボランティアスタッフとして参加しました。内定先がそのスポンサー企業になっていたことが、会社を知ったきっかけです。ちなみにScalaとは、Javaをシンプルにすることを主要コンセプトにした言語で、書籍やサイトを通じて独学で学びました。内定先はこの言語の学修経験がないと入れないので、部活を契機にScalaを勉強したことが内定の要因にもなっています。内定先はITクリエイト部の活動においても、何かとひいきにしていただいています。4年生のとき内定先を含めた企業さんを招いてプレゼンをする機会があり、そこで僕のプレゼンを評価してくださり、面接のお誘いを受けたという流れです。最終面接は大変緊張してしまったのですが、無事に内定。理由は「伸び代がある」ということだったとお聞きしました。伸び代については自分ではわかりませんが、業界のカンファレンスなどで内定先のエンジニアの方と顔を合わせる機会も多々あり、学ぶ姿勢も評価されたのではないかと思っています。

ITクリエイト部での活動が内定に結びついたわけですね。

実はOICを選んだ理由がITクリエイト部の存在だったのです。オープンキャンパスに来たとき、顧問の先生と部長からお話しを聞き、この部活に入ればかなり自主的な勉強ができると思いました。実際、部活は就職のきっかけにもなったので、本当にOICを選んでよかったと思います。部活の様子をお話ししますと、活動は基本週2回。皆で情報共有はしていますが、個人やチームでそれぞれ好きな開発に取り組んでいます。ボランティア活動も盛んで、年に数回業界のカンファレンスなどの学生スタッフを務めます。合宿は年に1回行っています。僕が上級生のとき、メチャクチャ優秀な後輩が入っていて「もっと頑張らないと」と思ったこともあります。このようにレベルの高い人が集まってくる部活なので、回りから刺激を受けて成長することができます。

受験生の皆さんへのメッセージ

OICに入ったら、ITクリエイト部への入部を強く勧めます。自主的に学び、開発したい人には絶好の環境があるし、資格取得のサポートも受けられます。授業だけという人にくらべて確実に技術レベルは上がりますよ。

ページの先頭へ