【オープンキャンパス】高校1・2年生のための「ゲームフェスタ2025」を開催しました!
11月23日(日)、一昨年、昨年に引き続き、今年も高校1・2年生のための「ゲームフェスタ2025」を開催しました!
高校1・2年生のための「ゲームフェスタ2025」は、普段プレイヤーとしてゲームを楽しんでいる高校生に、「ゲーム業界ってどんな所?」「ゲーム制作のやり方は?」「クリエイターの職種とは?」等を知ってもらうゲームクリエイターについてまるわかりの特別なオープンキャンパスです。
ゲーム系のコース説明や、元ゲームクリエイターであるOIC教員の特別講演、ゲーム業界に就職が決まったOIC在校生とのトークセッション、トライアルレッスン、OIC生のゲーム作品プレイコーナーなど、”知りたい!!”を叶える盛沢山の内容となりました☺
*参加者の声*
「説明がとても分かりやすく、入学しようかと検討中です!」
OICゲーム分野代表在校生によるオープニングセレモニー☆
OICのゲーム分野の特徴についてピンポイント説明中♪
【特別企画Ⅰ】 ゲームクリエイター業界特別講演!!
まずは、ゲームクリエイターとして活躍され、現在は本校ゲーム系担当の坂部先生から、ゲーム業界の歴史や進化、仕事内容についてお話をしてもらいました。
実際のプロから聞ける話はレベルが違います…。ゲーム業界についてこんなに知れる日があって良いのでしょうか?参加者は皆一様に真剣に聞き入っていました!
*参加者の声*
「自分では調べても分からないことが聞けてよかったです!」
「実際に働いていた人の話を聞けて本当に貴重な経験でした!!」
この日だけの“スペシャル業界講演”スタート!!
「“好き”を続けていくことが何よりも大切なことなんだ」
ゲームを作るシゴトって大変そうだけど面白そう!!
【特別企画Ⅱ】 ゲーム業界に就職を決めたOIC生が伝える! 在校生を交えてトークライブ!!
その後、ゲーム業界に就職を決めたOIC在校生を交えて、トークセッションスタート!!
・いつからクリエイターになるための勉強を始めた?
・学生時代に1番力を入れていたことは?
・ゲーム制作をする際に気を付けていることは?
・大変だったことや、やりがいを感じたときは?
・ゲーム会社に入ってからの目標は?など
今からクリエイターを目指す高校生にとって未来が想像できるトークセッションでした☆
また、OICで学び、見事にゲーム会社への就職を決めた在校生を生で見ることで、より身近に自身の未来を想像できたことでしょう。
最後に質問コーナーも設け、たくさんの参加者から続々と質問が出て、未来のゲームクリエイターを目指す高校生たちの期待に応えることができました☺
*参加者の声*
「中々こんな機会はないので、色々不安だったことが聞けてよかった!!」
「先輩の意見やエピソードが聞けて、将来に向けて必要なモノを再確認できた!」
多賀井さん[ゲームデザイナー専攻4年制]
太田さん[ゲームプランナー専攻4年制]
「初心者の私だったけど、OICだからこそ就職できました!」
【トライアルレッスン】
Unityゲーム制作体験☆
ゲーム3DCGデザイナー体験★
ゲームプランナー体験☆
【“厳選”OIC生が制作したゲーム作品プレイコーナー!!】
年に一度行われるOIC最大の学生作品展である”メディアフロンティア”で、業界のプロが厳正に審査し、入賞した作品の中から厳選した4作品!!
そして、ゲーム分野の1年生制作ゲームから厳選した(※OICの先生方が絶賛)3作品、の計7作品を参加者が自由にプレイしました。
初めてのゲームでもすぐに夢中になり、やりこなす参加者たち。
気づけば在校生スタッフと協力して次のステージに挑戦する楽しそうな姿も見受けられました。
休憩スペースにジュースを用意していましたが、OICの学生が作ったおもしろいゲームに集中している参加者が多く、休憩することさえ忘れてプレイしていました☺
そんな参加者の姿をみて、ゲームを作った在校生スタッフも嬉しそうでした。
就職活動に不可欠なポートフォリオ。プレイコーナーにはゲーム業界に就職した卒業生・在校生のポートフォリオを複数展示し、じっくりと見入る参加者もいました✨
*参加者の声*
「サシマスター、ローリングシューターが一番面白かった!」
「完成度が非常に高くて、Steamなどで配信できるレベルだと思った!」
「OIC生がどの程度のゲームを作れるのかを理解できた!」
「これが1年生で作ったゲーム!?なんだこの衝撃クオリティは!」
『OICゲームセンター』へようこそ♬
あの…ジュースも用意しているんですが…笑(※凄まじき集中力!!)
【“OIC恒例”PS5争奪!!「最大数当てゲーム大会」】
最後には、参加者全員でPS5争奪!!「最大数当てゲーム大会」☺
毎回大盛り上がりのOIC恒例大会!シンプルなようで意外と駆け引きが重要なゲームです☺♪
“たった一人”の勝者になるため参加者が悩んで出した答えはいかに…⁈
今回もとても盛り上がった楽しいゲームとなりました☺
*参加者の声 ~全体を通して~*
「学生スタッフの雰囲気も良く楽しかったです!」
「とても参考になるようなことがたくさん知れて嬉しかったです!」
「トライアルレッスンや作品プレイコーナーなど白熱するコーナーがたくさんあって楽しかったです!」
大会前にGOD先輩が“ゲーム雑学”を披露!!
今回は『97番』でした!!
嬉しすぎて手が震えてましたね笑。おめでとう!!
【最後に】
ゲームフェスタを通して、憧れのゲームクリエイターの理解が深まった1日となったことでしょう☺
今日の参加が、皆さんの夢への第一歩を踏み出せるキッカケになることを祈っています。
来月にも高校1・2年生対象、“年に一度”の冬のスペシャルオープンキャンパスを開催します!!☺
⇒『クリスマスフェスタ2025』:12/20(土)・12/21(日)
毎年大好評で楽しみながら進路を考えられる特別な2日間!!
教職員・学生スタッフ一同、皆さんのご参加をお待ちしております!✨
ゲームフェスタ担当学生スタッフ全員集合!! お疲れさまでした♬