OIC 先輩達の内定報告

ゲームデザイナー専攻
奈良県立朱雀高等学校 出身
嶋田 一輝さん
ゲーム系について

モーションデザイナー/リガー

ソレイユ株式会社

会社概要

ハイエンド系アクションゲーム、格闘ゲーム、シュータージャンルで実績のあるゲーム開発会社。バンダイナムコエンターテインメント『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』など、メーカーとの開発も手がける。本社は東京都。
http://soleilgamestudios.com

内定先についてお聞かせください。

アクションゲームを主体に開発しているゲーム会社です。アクションゲームのなかでもセルルックな風合いからリアルまで、非常に幅広い表現形態を持っている印象があります。魅力はやはり多くの人に知られている『NARUTO TO BORUTO シノビストライカー』の制作実績。このような有名コンテンツを手がけている会社の一員になれることは大きな喜びです。最終面接のとき社長から「もっと自信を持って」という言葉をいただきました。入社までにもっと自信を深めるため、今は一人でアクションゲームをつくって技術の向上に励んでいます。

就活はいかがでしたか。

就活サイトのViViViT(ビビビット)に作品を載せたところ、「話したい」ボタンを押してくださったのが内定先でした。作品を見ていただいたうえでの選考だったので、ポートフォリオ選考は免除で面接に進みました。アニメーション(モーション)をどのくらい勉強してきたかといった話題や、意外だったのはスポーツ経験に関する質問でした。てっきり体力面を知りたいのかと思ったのですが、モーションデザイナーは自ら体を動かす経験が活きるという趣旨の質問だったと教えていただきました。内定をいただけたのはアニメーションを数多く作成した成果だと思いますが、それだけではなくモデリング、テクスチャリング、イラストなど幅広く学んだことをポートフォリオで示し、ゼネラリストとしての素養も見せられたからではないかと想像しています。会社の規模から考えて、入社後はモーションデザイン、リギング以外にも色んな業務をやることになるでしょう。幅広い分野に触れてきたことも評価の対象になったのではと思っています。

いつからモーションデザイナーをめざしましたか。

モーションデザイナーという仕事を知ったのは、OICのオープンキャンパスです。業界のなかでも華のある仕事なのに、まだ人が少ない。キャラクターを自由に動かすことができる。そうした説明を聞いて、めざしてみたいと思いました。実際に勉強は楽しく、かっこいい動きだけなく、怒り、喜びなど多様な感情表現ができるようになっていきました。顔の表情に加え、体の動きやちょっとしたしぐさの一つひとつで微妙な気持ちを表せることがわかると、どんどん深みにハマっていきました。技術面で非常に重要だったと思う授業が、実はデッサンです。デッサンを通じて空間の把握力、観察力、思考力などが身につきました。対象を正しく観察して描くのはもちろん、目に見えない反射光をどう描写するかなど、考えることの大切を学びました。モーションをつくるときはリファレンス動画を撮ってそれを絵コンテに移すのですが、その際どの部分を強調して描くべきか。その判断ができるようになりました。

受験生の皆さんへのメッセージ

学ぶにあたり一番大事にしてほしいのは、自分の好きなこと。ゲームづくりにはいろんな知識や技術が必要になりますが、一番大切な力は「好き」であること。これは僕の実感です。OICは幅広い勉強ができるので、好きなことを見いだす機会はあるはずです。先生もそれぞれの分野でスペシャリストがおられますので、この環境を活かして成長してください。

ページの先頭へ