OIC 先輩達の内定報告

住吉 緑さん

OAパソコンコース
奈良県立五條高等学校 出身
住吉 緑さん
ビジネス系について

事務職

株式会社ナカガワ

会社概要

大正10年創業。住宅設備機器・配管資材・建築建材・機械工具の卸会社。住宅リフォームも手掛ける。「女性が働きやすい」環境を整備。地元の大和高田市より「いきいき会社宣言事業所」として、誰もが働きやすい職場づくりをとおし男女共同参画社会の実現に取り組んだことを表彰される。本社は奈良県。
https://www.kk-nakagawa.co.jp/

内定先についてお聞かせください。

住宅や公共施設、病院、学校など、いろんな建築物に必要となる住宅設備機器などを扱う商社です。「『豊かさと幸せの経営』を通じて社会への貢献を果たそう」という経営スローガンを掲げ、お客様に対しても社内組織においても「誠実さ」を大切にする方針を打ち出しておられます。「誠実さ」は私自身も大事にしたいことであり、このような会社で働けることを嬉しく思います。

就活のようすを教えてください。

ナビサイトで見つけた会社です。地域、職種ともに自分の希望に合っていたので興味を持ちました。全体としては面接が中心の選考でした。面接対策は1年のときに参加した「キャリアブートキャンプ(就職対策の合宿)」やキャリア支援課で実践練習をお願いするなどしていました。キャンプでは上の学年の方々に混じって模擬面接ができたことで、就活の空気感に触れられました。キャリア支援課の練習では、話を盛り込み過ぎないように助言してもらいました。これは担任の先生にも言われていたことで、私は話が長くなる傾向があり、それが面接に向けての課題だとわかりました。本番には克服できていたと思います。アピール材料としては、MOSとビジネス能力検定ジョブパス3級を取得していたこともあって、事務職に必須のパソコンスキルに関しては示すことができたと感じています。

印象に残っている学習は何ですか。

もともとコンピュータに触れるのが好きだったこともあり、パソコンに関する授業はすべて楽しく学べました。簿記は苦手なのですが、パソコン会計に関しては楽しむことができました。その苦手な簿記も、理解し出すと楽しくなってきます。内定後も学び続けていて、卒業までに日商簿記の取得をめざしています。ビジネスマナーの勉強も好きでした。正しいと思い込んでいた作法が、実は間違いだったと知ることもありました。今は社会に出ても恥ずかしくない振る舞いができるようになっているはずです。あとは授業ではないのですが、オープンキャンパススタッフを務めたことでコミュニケーションの喜びを知る経験ができました。高校生や保護者の方と接する中で、自分から積極的に働きかけることが自然とできるように。これは今までの私になかった行動で、新しい自分に出会えた気がしています。ここで培った積極性は、仕事でもしっかり活かしていきたいと思います。

受験生の皆さんへのメッセージ

2年制コースでは、1年の終わりには就活を始める意識を持たないといけません。だから、入学直後からすぐに動き出すことが大事です。学習の成果が伝わりやすいのが資格。1年から意欲的に資格取得にチャレンジすることをお勧めしたいですね。

ページの先頭へ